国際情報コース
全日制・普通科 男女共学 定員30名
多くの留学生と共に学び生活するグローバルな環境が活躍の舞台を世界に求める学生に必要な「生きた英語」「使える英語」「国際感覚」を鍛えます。 将来の国内難関大学合格や海外大学合格向けて英語力の向上はもちろん総合的な学力育成を行います。
国際情報コース6つのポイント
- ネイティブ教員の指導
- グローバル環境
- ICT環境でSTEAM教育を推進
- 総合的な英語力育成
- 在学中の留学
- 東進衛星予備校
世界のトピックについて英語で学び英語をマスターしよう。
-
ネイティブ教員の指導
生きた英語を身につける近道はネイティ ブ教員による授業やコミュニケーション。 3年間の学校生活で本物の英語を耳にし、 話すことで英語力が各段に向上します。
-
グローバル環境
国際情報コースは日本や海外の大学進学を目指す中国やベトナムからの留学生が多く在籍しています。共に 学び生活する環境で日本にいながら海外留学と同等の体験ができ、 異文化理解、多様性が身につきます。
-
ICT環境でSTEAM教育を推進
自分用のPC上で課題の作成・提出のやりとりを完了させたり、独自開発 の専用クラウドシステムを活用して生徒間で共有・協働したりプレゼン テーションしたりします。これからの時代 に必要な21世紀型スキルを習得します。
-
総合的な英語力育成
TOEFL/TOEIC・大学入学共通テスト対策 授業や英語でのディスカッション、プレ ゼンテーション、グループワーク授業な どを多様な背景を持つ生徒それぞれの英語レベルに合わせて行います。
-
在学中の留学
2年次に希望者は海外高校へ12か月の留学が可能です。留学先の取得単位を単位互換できるので学年を遅らせずに卒業できます。
-
東進衛星予備校
東進衛星予備校を校内に設置することで時間のロス無く受講が可能です。また、クラス担任と予備校担任が1人ひとりの学習状況を共有することで効率よく学力を伸ばすことが可能です。
英語力と国際人を育成する3年間
国内難関大学、海外大学への進学目標を第一に、生徒一人ひとりが国際人としての素養を育む
-
1年次
英語の基礎学力を定着させる。ネイティブや留学生との交流で多様性を身につける。
-
2年次
英語の実践力だけでなく他教科も含めた総合的な学力を向上させる。また、グローバル化する社会で活かせるスキルを身につける。
-
3年次
受験にも対応するカリキュラムで国内難関大学に合格できる学力・得点力を身につける。
卒業
タイムテーブル 1年
MON | TUE | WED | THU | FRI | SAT-A | SAT-B | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 倫理 | 芸術 | 英表Ⅰ | 国語総合 | 化学基礎 | 国語総合 | 生物基礎 |
2 | 英表Ⅰ | 数学Ⅰ | 体育 | 生物基礎 | |||
3 | 英会話 | 政治経済 | 言語 | C英語Ⅰ | 保健 | 数学Ⅰ | 国語総合 |
4 | 体育 | 体育 | 数学A | C英語Ⅰ | |||
5 | 政治経済 | 数学Ⅰ | 数学A | 英会話 | 国語総合 | ||
6 | C英語Ⅰ | 化学基礎 | C英語Ⅰ | LHR | 倫理 | ||
7 | 物理基礎 | 物理基礎 | 外国語研究 | 外国語研究 | |||
放課後 | 東進衛星予備校 |
※タイムテーブルは一例です
国際情報コース・カリキュラム例
国語 | [20] |
---|---|
地歴・公民 | [14] |
数学 | [15] |
理科 | [14] |
英語 | [30] |
保健体育 | [9] |
芸術Ⅰ、 情報 家庭基礎 家庭総合 |
[6] |
総合、LHR | [6] |
※[ ]内の数字は3年間の合計単位数
国際情報コースでは、3年間で30単位の英語授業に加えて、担任のネイティブ/バイリンガル教員や留学生との会話を通して実践的な英語力を高めます。また他の科目においては1年次より基礎学力を養い進級と共に応用~発展へとステップアップしながら、大学進学を目指します。

カサノバ ミサエル先生
将来英語を使うことに興味がありますか?英語をただ勉強するだけでなく、毎日海外にいるような経験をしながら身につけたいと思いませんか。本校では、教師や友人とのコミュニケーションでも英語を使う国際的な環境が整っています。一緒に学び、あなたの世界を広げましょう。
進路先
<一例>
- 富山大学
- 横浜市立大学
- 早稲田大学
- 立命館大学
- 京都外語大学
- セントラルアーカンソー大学
(アメリカ州立大学)